熊笹ソフト 横手山ドライブイン 志賀高原
熊笹ソフト 横手山ドライブイン 志賀高原
渋峠より少し長野方面へ下ったところにあるドライブインです。
ここのレストランや、駐車場からの眺めはすばらしかったですよ~

そして。。。目的はもちろんソフト♪
熊笹ソフトだけのものとバニラとのミックス。
両方おいしかったです。



笠ヶ岳方面
奥のとんがっている山が笠ヶ岳

近くの平床大噴泉、白い煙りをあげてました
渋峠より少し長野方面へ下ったところにあるドライブインです。
ここのレストランや、駐車場からの眺めはすばらしかったですよ~
そして。。。目的はもちろんソフト♪
熊笹ソフトだけのものとバニラとのミックス。
両方おいしかったです。
笠ヶ岳方面
奥のとんがっている山が笠ヶ岳
近くの平床大噴泉、白い煙りをあげてました
Posted by アルパカ at
◆2012年08月30日00:04
│長野の風景
この記事へのコメント
今は、ご当地ソフトが多いですよね。
熊笹ソフトは、戸隠にもあったような。。。
長野県以外でも売られてそうですね(笑)
私としては、ミカドコーヒーのモカソフトがおいしいです。
軽井沢行った時に食べたいソフトの1つです(*^_^*)
熊笹ソフトは、戸隠にもあったような。。。
長野県以外でも売られてそうですね(笑)
私としては、ミカドコーヒーのモカソフトがおいしいです。
軽井沢行った時に食べたいソフトの1つです(*^_^*)
Posted by petter at 2012年08月30日 23:15
> petterさん
ご当地ソフト。。。気になります(^^)
熊笹ソフトはたしかに最近よく見る気がします。
これがけっこうおいしいんですよね。
ミカドコーヒーのモカソフト。。。
美味しいですよね~
一度しか行ったことないです
もう一回食べたいですね~♪
ご当地ソフト。。。気になります(^^)
熊笹ソフトはたしかに最近よく見る気がします。
これがけっこうおいしいんですよね。
ミカドコーヒーのモカソフト。。。
美味しいですよね~
一度しか行ったことないです
もう一回食べたいですね~♪
Posted by アルパカ
at 2012年08月31日 23:38
