長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会

花火ってやっぱりいいですねface05
諏訪の花火とはまた違って冬の空に浮かぶ花火も
ぐっときます。

「長野市大煙火大会」は今年で106回icon12
もともと長野の煙火の歴史は古くて
江戸時代から盛んだったとHPにありました。
夏に花火が多いので全国でも11月の煙火大会は
珍しいですよね。
昨年は38万人を超えたという花火大会。
今年もたくさんの方が。。。
みるみるうちに、人でいっぱいにface08

長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会 長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会 長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会.長野えびす講煙火大会.長野えびす講煙火大会
長野えびす講煙火大会.長野えびす講煙火大会.長野えびす講煙火大会



「活」
同じカテゴリー(長野情報)の記事画像
わさびかき氷  いちごスムージー 大王わさび農場
富士見高原 ゆりの里
峠の釜めし おぎのや
一本木公園のバラ なかのバラまつり
なかのバラまつり 2012
2012 なかの バラまつり バラソフト
同じカテゴリー(長野情報)の記事
 わさびかき氷 いちごスムージー 大王わさび農場 (2012-09-17 23:10)
 富士見高原 ゆりの里 (2012-08-07 23:55)
 峠の釜めし おぎのや (2012-06-16 22:57)
 一本木公園のバラ なかのバラまつり (2012-06-15 23:08)
 なかのバラまつり 2012 (2012-06-15 00:14)
 2012 なかの バラまつり バラソフト (2012-06-13 23:48)

Posted by アルパカ at ◆2011年11月24日08:50長野情報
この記事へのコメント
花火、きれいに撮れてますね。
テレビでも中継されてましたが、そちらでみた県民の方は多かったと思いますよ(^。^)。
Posted by petter at 2011年11月25日 09:56
コメントありがとうございます♪

近すぎると写真て難しいです(><;)
あとデジカメなので限界はあるのですが
冬の夜空の花火もすっごくおすすめですよ~
テレビは気軽に見れていいですよね♪
直接見ると、音、爆風、匂いが伝わってきて
それはそれで楽しいです。
Posted by アルパカアルパカ at 2011年11月25日 22:43
遅れ馳せながら・・・冬の花火も綺麗ですねぇ♪
ニュースでちょっぴり見ましたが、ここでこんなに綺麗な
写真&動画が見られるとは!
思わずFBにいいねしちゃいました^^
Posted by noguri at 2011年12月06日 21:03
noguriさん、ありがとうございま~す♪
冬の花火は空が澄んでいるようでまたいいですよ~
季節を楽しむという意味では
夏の花火と違って風情がありました♪
Posted by アルパカ at 2011年12月07日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。