ピカピカァ~ 金閣寺

ピカピカァ~ 金閣寺

ピカピカァ~ 金閣寺

世界遺産(文化遺産)古都京都の文化財として登録の
通称「金閣寺」は正式名は山号は北山(ほくざん)鹿苑寺(ろくおんじ)。

漆地に金箔を押した三層宝形造の建物から
金閣と言われているんですね。
この建物が大変印象深く有名なので、
現在では寺全体が金閣寺と呼ばれて一般に親しまれています。

って、中学の時に行ったので習ったはずですが・・・face07
すっかり・・・face04

もう一度ゆ~っくり行ってみたいですね~
大人になった今、また、違った楽しみ方ができそうです。


「活」
同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
つる平 小倉日記
カレーうどん 若鯱家
赤いキウイ レッドキウイ
海の夕日
ひまわり畑
いちじくのチーズケーキ
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 つる平 小倉日記 (2012-12-16 22:50)
 カレーうどん 若鯱家 (2012-12-11 07:00)
 赤いキウイ レッドキウイ (2012-12-05 23:58)
 海の夕日 (2012-11-30 22:19)
 ひまわり畑 (2012-11-28 22:32)
 いちじくのチーズケーキ (2012-11-21 07:01)

Posted by アルパカ at ◆2011年09月07日22:33お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。