極うまっ 糸魚川ブラック焼きそば 月徳飯店
極うまっ 糸魚川ブラック焼きそば

「糸魚川ブラック焼きそば」は
発売が2010年からとあたらしいB級グルメで
地域活性化を目指し開発したご当地グルメだそうです。
日本海で獲れるイカを使用、イカ墨を絡めた
真っ黒な麺が特徴。
月徳飯店

薄焼き玉子、その上にケチャップとマヨネーズと紅ショウガ。
真っ黒ですが、焼きそばっていう味がして・・・
とってもおいしいです
このお店はレギュラー 800円
ハーフ 650円とサイズを選べるのもいいですね。
月徳飯店
〒941-0061 新潟県糸魚川市大町2-5-18
「糸魚川ブラック焼きそば」は
発売が2010年からとあたらしいB級グルメで
地域活性化を目指し開発したご当地グルメだそうです。
日本海で獲れるイカを使用、イカ墨を絡めた
真っ黒な麺が特徴。
月徳飯店
薄焼き玉子、その上にケチャップとマヨネーズと紅ショウガ。
真っ黒ですが、焼きそばっていう味がして・・・
とってもおいしいです

このお店はレギュラー 800円
ハーフ 650円とサイズを選べるのもいいですね。
月徳飯店
〒941-0061 新潟県糸魚川市大町2-5-18
Posted by アルパカ at
◆2011年09月26日08:39
│お気に入り
この記事へのコメント
黒い焼きそばって珍しいですね。
ここのお店の焼きそばがあちこちのパンフレット、HPで紹介されているみたいですよ。
期間限定なのかもしれませんが、ミニは500円です。
ハーフもミニと同じですね、月徳さんの場合は。
他のお店もミニを取り扱っているところが多く、食べ歩く場合はミニがおすすめですね(*^。^*)
ここのお店の焼きそばがあちこちのパンフレット、HPで紹介されているみたいですよ。
期間限定なのかもしれませんが、ミニは500円です。
ハーフもミニと同じですね、月徳さんの場合は。
他のお店もミニを取り扱っているところが多く、食べ歩く場合はミニがおすすめですね(*^。^*)
Posted by petter at 2011年09月26日 19:06
めずらしいですよね~(^^)/
黒い焼きそばって「えっ・・・」って最初びっくりしました。
このお店はおいしいと有名みたいで
いろいろに紹介されているみたいですね。
ミニは500円があるんですね・・・(><)
食べ歩きをしたい人にはなんともお得な
サービスです。
知らずにレギュラー頼んでしまうと・・・
食べ歩きは無理ですね(笑)
黒い焼きそばって「えっ・・・」って最初びっくりしました。
このお店はおいしいと有名みたいで
いろいろに紹介されているみたいですね。
ミニは500円があるんですね・・・(><)
食べ歩きをしたい人にはなんともお得な
サービスです。
知らずにレギュラー頼んでしまうと・・・
食べ歩きは無理ですね(笑)
Posted by アルパカ
at 2011年09月26日 22:27
