世界遺産 白川郷3
世界遺産 白川郷3

秋ですね~
合掌造りで有名な集落で、世界遺産(文化遺産)の紹介3。


茅葺の屋根の補習作業は毎年必要で、
葺き替え作業は30~40年に1度行われるとか。。。
屋根裏では、養蚕が行われていた時期もあり、
今では物置替わりに使われているみたいですが
ちょうどその修復作業をしているところのようでした♪
秋ですね~
合掌造りで有名な集落で、世界遺産(文化遺産)の紹介3。
茅葺の屋根の補習作業は毎年必要で、
葺き替え作業は30~40年に1度行われるとか。。。
屋根裏では、養蚕が行われていた時期もあり、
今では物置替わりに使われているみたいですが

ちょうどその修復作業をしているところのようでした♪
Posted by アルパカ at
◆2011年10月01日21:18
│お気に入り