コスパ凄っ 麺王 零 (ZERO) 茅野
コスパ凄っ 麺王 零 (ZERO) 茅野
ふとチャンネルを回した時に見た、
クワバタオハラさんが出てる「ラーメン屋さん言っちゃいな!」という番組。
ラーメンあんまり食べないですし、
こういうの見ても行った事ないんですけど。。。
気になった、、、ちらっと映ったラーメンが400円!!
コスパがハンパないお店。。。
麺王 零
今回は無性~~~~~に気になり、行っちゃいました
諏訪インターからもそう遠くはなく、
R20号から1本中の通りにあります。


煮干そば(大)500円。(並)400円。
あっさり系とのことだったので(大)にしました。
動物系を極力抑え、煮干・昆布・黒胡椒などで
仕上げたというスープは。。。ホントあっさり
シンプルなようですが。。。美味しい。
チャーシューも大きくてトロットロ。
これは。。。確かにコスパすごいです。
もうひとつは


ぶたそば(並)580円。
安い!
こちらもおいしい!
豚骨と鶏ガラだそうですが、濃いのに飲みやすい感じです。
麺は自家製麺だそうですが、煮干そばとも違いました。
他にも限定つけ麺とかいろいろあったので
食べてみたくなりますね~
いや~確かにオススメです。

サイズ比較
麺王 零 (ZERO)
長野県茅野市ちの328-5
ふとチャンネルを回した時に見た、
クワバタオハラさんが出てる「ラーメン屋さん言っちゃいな!」という番組。
ラーメンあんまり食べないですし、
こういうの見ても行った事ないんですけど。。。
気になった、、、ちらっと映ったラーメンが400円!!
コスパがハンパないお店。。。
麺王 零
今回は無性~~~~~に気になり、行っちゃいました

諏訪インターからもそう遠くはなく、
R20号から1本中の通りにあります。
煮干そば(大)500円。(並)400円。
あっさり系とのことだったので(大)にしました。
動物系を極力抑え、煮干・昆布・黒胡椒などで
仕上げたというスープは。。。ホントあっさり

シンプルなようですが。。。美味しい。
チャーシューも大きくてトロットロ。
これは。。。確かにコスパすごいです。
もうひとつは
ぶたそば(並)580円。
安い!
こちらもおいしい!
豚骨と鶏ガラだそうですが、濃いのに飲みやすい感じです。
麺は自家製麺だそうですが、煮干そばとも違いました。
他にも限定つけ麺とかいろいろあったので
食べてみたくなりますね~
いや~確かにオススメです。
サイズ比較
麺王 零 (ZERO)
長野県茅野市ちの328-5
Posted by アルパカ at
◆2012年08月11日23:06
│長野県のお店
この記事へのコメント
遅ればせながら・・・ワタクシもテンホウ以外(笑)ほとんどラーメン屋には行きませんので、こちらのお店も知らなかったです。
動物系を極力抑えた・・・には心惹かれますが、チャーシューがほぼ食べられないので、それがなければマジあっさりですね(笑)
動物系を極力抑えた・・・には心惹かれますが、チャーシューがほぼ食べられないので、それがなければマジあっさりですね(笑)
Posted by タ・まご
at 2012年08月15日 17:15

> タ・まごさん
コメントありがとうございま~す
ラーメン。。。私もなかなか行く機会がないです(^^;)
テンホウは期待を裏切らない安心感がありますよね(^^)
チャーシュー。。。私も苦手な時あるんですが
ここは美味しかったです♪
あと、麺王 零のラーメンは種類がたくさんあったので
好みがいろいろでも大丈夫そうです♪
コメントありがとうございま~す
ラーメン。。。私もなかなか行く機会がないです(^^;)
テンホウは期待を裏切らない安心感がありますよね(^^)
チャーシュー。。。私も苦手な時あるんですが
ここは美味しかったです♪
あと、麺王 零のラーメンは種類がたくさんあったので
好みがいろいろでも大丈夫そうです♪
Posted by アルパカ
at 2012年08月16日 00:36
