ボリューム満点 築地市場食堂

ボリューム満点 「築地市場食堂」

あっちゃん寿司やつきぢやの系列の「築地市場食堂」

ボリュームがあって美味しい~という噂を聞いたので行ってみました~face02

ボリューム満点 築地市場食堂

まぐろカマ焼き定食のカマ焼きのアップ
あっさりしててジューシーでおいしいぃ~。
かなり大きくてお得感があります。

ボリューム満点 築地市場食堂

しかもこちらは茶碗蒸し付き。
このボリュームで¥980はお得でした。

ボリューム満点 築地市場食堂

モモ肉の山賊焼き定食(¥980)

ボリューム満点 築地市場食堂

山賊焼きのアップ


張り切って頼んじゃいましたが。。。松本からあげセンタ―の方が

お肉がさっぱりジューシーかもしれません。

ボリューム満点 築地市場食堂

あと、石狩汁?は2杯分はある大きめな汁物で、ボリューム満点でした。

"松本山雅FC"のオフィシャルスポンサーになっているそうで

試合結果によってお得なサービスもあるようですよ。


築地市場食堂 安曇野インター‎店
〒399-8201
長野県安曇野市豊科南穂高133-1




「活」
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事画像
信州蕎麦 草笛
キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源
豪華お子様ランチ 濱丑川魚店 
麺王 零  つけ麺
炉ばたのおやき いろは堂 長野
くらやのおやき
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事
 信州蕎麦 草笛 (2013-01-11 22:51)
 キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源 (2012-12-31 23:18)
 豪華お子様ランチ 濱丑川魚店  (2012-12-21 07:00)
 麺王 零  つけ麺 (2012-11-09 23:19)
 炉ばたのおやき いろは堂 長野 (2012-11-04 22:23)
 くらやのおやき (2012-10-23 22:51)

Posted by アルパカ at ◆2012年10月30日23:00長野県のお店
この記事へのコメント
おいしそうですね。
このボリュームで980円は、安いと思います。

しかも、ぶりカマのほうは、茶碗蒸しまで♪

茶碗蒸しがつくと、と~っても嬉しいですよね。

私は、茶碗蒸しの中のぎんなんが大好き
なのですが、ここの茶碗蒸しには
銀杏はいっていましたか?

まあ、入っていなくても
茶碗蒸しは好きなのですが。

やはり、ここはお肉よりお魚のほうが
おいしいのですかね~
Posted by だ~っくすふんど at 2012年10月31日 21:15
あ、まぐろカマだった・・・。
Posted by だ~っくすふんど at 2012年10月31日 21:16
> だ~っくすふんどさん

コメントありがとうございます♪
私も最初カマといえば。。。ぶりの方かと思いました(笑)

茶碗蒸し。。。だ~っくすふんどさんもお好きですか(^^)
銀杏は入っていませんでしたが
海鮮類は入っていて美味しかったですよ♪

あと、、、やっぱりお魚の方が断然美味しかったです♪
Posted by アルパカ at 2012年10月31日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。