くらやのおやき

くらやのおやき


塩尻市大門のおやき専門店のくらやのおやき。

くらやのおやき

家族が買ってきたおやきは超ミニサイズ。
5つの味で200円。

横にマッチ棒をおいてみても小さい。。。かわいいface05

祖母が作っていたおやきもこんなかんじの
蒸かしてから焼きをつけるタイプで
余った生地でミニサイズをつくってくれたのを思い出しました。

味は。。。大きい方が具の味を十分に
味わえる気がします。
たぶん。。。(^^)


「活」
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事画像
信州蕎麦 草笛
キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源
豪華お子様ランチ 濱丑川魚店 
麺王 零  つけ麺
炉ばたのおやき いろは堂 長野
ボリューム満点 築地市場食堂
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事
 信州蕎麦 草笛 (2013-01-11 22:51)
 キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源 (2012-12-31 23:18)
 豪華お子様ランチ 濱丑川魚店  (2012-12-21 07:00)
 麺王 零  つけ麺 (2012-11-09 23:19)
 炉ばたのおやき いろは堂 長野 (2012-11-04 22:23)
 ボリューム満点 築地市場食堂 (2012-10-30 23:00)

Posted by アルパカ at ◆2012年10月23日22:51長野県のお店
この記事へのコメント
「くらや」さんは塩尻では貴重なおやき屋さんですね。

これは小さいや!
アルパカさん仰る様にある程度の大きさがないと正直美味しくないですよ。。。
皮と具のバランスがおかしくなっちゃうんでしょうね(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年10月24日 07:31
>おやきわださん

コメントありがとうございます♪
そうなんですよね・・・(^^;)
皮と具のバランスってあるんですよね
それにしても、見た目はとってもかわいいですよ~♪
Posted by アルパカ at 2012年10月24日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。