激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2

激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2

激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2
かぼちゃ

昨日も紹介した「鬼無里のおやき いろは堂」

おやきも北信と安曇野ではちょっと違いますよね。
私は祖母が安曇野のつくり方だったので
べチャットした感じより、ふっくらしたのが
おいしい「おやき」のイメージです。

「いろは堂のおやき」は小麦粉とそば粉が入って香ばしい皮で
軽く油で揚げて、おいしさをギュッと封じ込めてから窯で焼いているそうです。
初めて味わいましたが、思わずお土産を買っちゃったくらいです。
そして、やっぱりお店でいただくのが・・・
一番おいしかったです。
180円と少し高いですが、絶対試す価値ありますface05!!

めちゃめちゃおススメです♪

激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2
いちばん人気「野菜ミックス」
激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2
あざみ・・・ウドみたいなフキみたいな。。。はまります
激うまっ 鬼無里のおやき いろは堂2
囲炉裏




炉ばたのおやき いろは堂

〒381-4393 長野県長野市鬼無里1687-1
Tel. 0120-168-041 / 026-256-2033



「活」
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事画像
信州蕎麦 草笛
キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源
豪華お子様ランチ 濱丑川魚店 
麺王 零  つけ麺
炉ばたのおやき いろは堂 長野
ボリューム満点 築地市場食堂
同じカテゴリー(長野県のお店)の記事
 信州蕎麦 草笛 (2013-01-11 22:51)
 キャベツたっぷり きゃべとん 二代目丸源 (2012-12-31 23:18)
 豪華お子様ランチ 濱丑川魚店  (2012-12-21 07:00)
 麺王 零  つけ麺 (2012-11-09 23:19)
 炉ばたのおやき いろは堂 長野 (2012-11-04 22:23)
 ボリューム満点 築地市場食堂 (2012-10-30 23:00)

Posted by アルパカ at ◆2011年09月18日11:00長野県のお店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。